症状 思考 日記

気分変調症の 症状、思考、日記

主治医

主治医のこと。

 

私はとても用心深い。妄想性パーソナリティ障害の気があるんじゃないかと思うくらい、人のことを疑うし、また人が怖くもある。

 

だから通院を開始するときはかなり困った。病院、主治医、および薬への猜疑心が強かった。

・必要ないのに多量に薬を出すんじゃないか。

・儲けるために実際より多く点数をつけるんじゃないか(精神科診療は30分未満か以上かで点数が変わる)。

・ヤブなんじゃないか。適切な診断をしてくれるのか。

・主治医は心の中ではこちらを蔑視しているのではないだろうか(これは猜疑心というより拒絶過敏性か・・。)

・薬漬けにされるんじゃないか。

 

などなど。

だから通院開始は結構なストレスだったし、開始後も通うのがゆううつだった。

診察は自分のことをはなさなくちゃいけないから疲れるし。

 

今は、主治医のことは当初よりは信頼している。と思う。いまだに半信半疑くらいだけど、極悪人ではないと思う。

ただ、相変わらず警戒心は解けず、診察は疲れる。

 

そもそも病院を選ぶ際重視したのは、「診察するひとが何者であるか、みえること」。

gマップ上で「精神科」とか検索すれば、近所の精神科クリニックがいくつか出てくる。

それを片っ端からぐぐってみた。

医師の名が全く載っていないところ、院長の名前だけ載っているところ、名前と顔が載っているところ、経歴まで開示しているところ、まちまちだった。

一番情報開示が多かったところを、選んだ。

(病院は選んだけど、医師は選んでいない。おそらくだけど、初診前の症状等の問診の内容によって、ある程度勝手に担当が分けられてるんだろう。)

 

この選択は、そんなに悪くなかったんじゃないかなあ。

 

調子によって、主治医への信頼感はだいぶ揺らぐけれども、たぶんそんなに悪い人じゃないよ、と言い聞かせる。